丹沢の東端 低山縦走で足慣らし!
鳶尾(とびお)山234m~八菅山(はすげ山) 
リーダー  GABIBO 
日 時 2022年3月6日(日)
目的地 鳶尾山 矢菅山
地図当日配布 /愛川町観光協会推薦
グレード 初級 (レベル2)
歩行時間 2時間半  歩行距離 約5㎞
集 合 立川駅南部線ホーム後方 7;21発乗車集合 もしくは小田急本厚木駅中央口改札8:40頃
交 通 往路 電車 立川駅7:21→7:49登戸駅小田急乗り換え7:54→8:43小田急本厚木駅      
    バス 本厚木駅北口広場1番乗り場 8:57 神奈中バス鳶尾団地方面→9:19鳶尾団地
復路 バス 神奈中バス停 一本松→本厚木バスセンター
電車 小田急本厚木駅→登戸駅→立川駅
費 用 電車 立川駅→小田急本厚木685円×往復=1,370円
バス 本厚木駅→347円→鳶尾団地/一本松→430円→本厚木バスセンター
合計 2,147円  
行 程 鳶尾団地→(鳶尾峰公園)→30分→金比羅宮跡→(鳶尾山観光展望台)→30分→鳶尾山234m→15分→やなみ峠→20分→広場→(蜻蛉池)→(八菅山)→35分→八菅神社→(八菅橋)→30分→一本松駅
持ち物
必須
昼食、水、ストック、雨具、帽子、手袋、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、その他
連 絡 ・山岳保険加入条件 あり
・実施可否 3月5日(土) 昼頃 「お話広場」
・降水確率 50%以上中止  
・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認

・低山であるが一等三角点をもつ鳶尾山など3カ所の展望が楽しめる

前へ 報告へ 次へ