丹澤西端の富士山好展望の山 |
大野山 723m |
リーダー GABIBO |
日 時 | 2022年3月20日(日) |
目的地 | 大野山 地図:昭文社 「丹沢」 1/5万 |
グレード | 中級 (レベル3) 歩行時間 4時間 歩行距離 約11.9㎞ 高低差613m 歩数15,530歩 |
集 合 | 立川駅発南武線 6:51乗車 |
交 通 | 往路 立川駅6:51→7:17登戸駅/小田急線小田原行き急行乗り換え/7:31→8:34新松田駅/乗り換え/御殿場線松田駅8:47発→9:02谷峨駅 復路 山北駅→松田駅→新松田駅→登戸駅→立川駅 |
費 用 | 立川→308円→登戸→639円→新松田→190円→山北 往復 計1,137円×2=2,274円 |
行 程 | 谷峨駅→35分→嵐地区→41分→頼朝さくら→67分→大野山山頂→6分→一本木分岐→40分→旧共和小学校→20分→大野山登山口→17分→交差点樋口橋→21分→山北駅 |
持ち物 必須 |
昼食、行動食、非常食、水、ストック、雨具、スパッツ、ヘッドランプ(予備電池)、帽子、手袋、防寒具、着替え、常備薬、地図、磁石、ライフカード(会員証、健康保険証コピー、山岳保険証券コピー)、レスキューシート、2mスリング、安全環付カラビナ、軽アイゼン、その他 |
連 絡 | ・山岳保険加入条件 あり ・実施可否 3月19日(土)昼頃 「お話広場」 ・降水確率 50%以上中止 ・「お話広場」を見られない方は リーダーに電話確認 ・入浴好きの方、エキチカ温泉あり |
へ