夏山 百名山を二つ登ろう
日本百名山 白山(2702m)と荒島岳(1523m) 
リーダー   加藤正
日  時 2008年8月7日(木)23:00~10日(日)   車中泊含み 3泊4日   
目 的 地 白山 荒島岳    地図/昭文社  白山 荒島岳  
概  要 ○高山植物の宝庫 白山
 白山は様々なお花畑がある。残雪が多いところから高山植物の見頃は7月から8月中旬までであり、この時期は天気も安定し、登山シ-ズン最盛期となる。
ミヤマキンバイ/ハクサンゴザクラ/ハクサンフウロ/イブキトラノオ/ヨツバシオガマなどが楽しみである。
○この機会に百名山を二つ登ろう
 白山に行って、また、後日 荒島岳に行くのでは、費用は2倍となりますが、今回は一度で二山を登ってしまおうという計画です。
集  合 8月7日(木)   昭島駅南口 ファミマ前 23:00
交  通 行き  
 関越→上信越→金沢西IC→国道8号→157号→白峰→白山公園線→室堂出合
費  用 ○宿泊代 2泊15,200円+日帰り温泉1,000円=16,200円
○バス関係費用
  バス代52500×3.5日=183,750円
  高速代9,250円×2日=18,500円
  運転手宿泊代 7,500円×2日=15,000円
  寸志 3,000×3.5=10,500円
  以上の合計227,750円
    ・15名で負担すると一人当たり15,200円
    ・20名で負担すると一人当たり11,400円

※15名参加で総費用概算 31,400円
※20名参加で総費用概算 27,600円 
行  程
概  要
1日目 (8月8日 金曜日) 白山  
*別当出合→60分→中飯場→90分→甚之助避難小屋→60分→黒ボコ岩→40分→室堂センター(泊)
*所要時間 室堂出合から室堂センターまで 歩行時間4時間30分
*室堂に荷物を置いた後 お花畑の宝庫である室堂→御前峰/ごぜんがみね→お池巡りコース2時間に出る。
*宿泊 室堂センタ- 0761-21-9933 1泊2食 7,700円  750人収容 

2日目 (8月9日 土曜日)
*室堂→御前峰(ご来光)→お池巡りコースを経て2時間→室堂→30分→黒ボコ岩→100分→別当坂分岐→60分→別当出合
*所要時間 5時間10分
*エ-アイ観光バスにて移動
*宿泊 白山白峰スキー場 民宿旅館 はくれい荘 076-25-2358
     1泊2食 7,500円  17室  80名収容 弁当代別途

3日目 (8月10日 日曜日)
*日の出とともに登山開始
*勝原(かとはら)スキー場→60分→リフト最高所→90分→シャクナゲ平→60分→荒島岳→40分→シャクナゲ平→70分→リフト最高所→30分→勝原スキ-場
*所要時間 5時間40分 (午後1時までに下山)
*日帰り入浴  勝山温泉センタ- 水芭蕉 0779-87-1507
*帰り エ-アイ観光バス → 7時間 → 昭島駅帰着
持 ち 物 昼食、非常食、水(1~2ℓ)、軽アイゼン、雨具、ヘッドランプ、常備薬、保険証コピー、ストック、スパァツ、防寒具、着替え、サングラス、日焼け止め、その他
連  絡
事  項
・10名以上参加予約あれば、エ-アイ観光バスにて出発します。
・リーダーに参加する旨の予約が必要です。予約締め切り7月末まで。
・サングラス必携

   前へ  報告へ  次へ